
形成外科医 一瀬晃洋 オフィシャルサイト TOP > 美容外科治療の症例写真 > 下まぶた(目の下)症例写真
- 下まぶた(目の下)の老化による変化は、①眼袋、②骨の痩せ、③皮膚のたるみ です。
-
01.
下まぶた(目の下)のタルミ(皮膚切開なし)
皮膚を切開せずに、脂肪・ヒアルロン酸の注入や眼窩脂肪切除で、眼袋やクマの治療が可能です。
ダウンタイムが少ない方法ですので第1にお勧めしております。特に皮膚のタルミが少ない場合には有効です。
脂肪注入(コンデンスリッチファット)
太ももなどから脂肪を吸引して、生着し易いように特殊な遠心分離で処理を行います。下まぶた(目の下)に細かく注入して良い形に仕上げます。眼袋やクマの治療が可能です。
症例1
症例)30代女性 下まぶたのクマ 疲れて見える
術式)脂肪注入術(コンデンスリッチファット CRF)
・太ももから脂肪を採取、調整を行い、下まぶたに約3ml注入した。
結果)眼袋は改善した。明るく元気に見える。
症例2
症例)40才代女性 下まぶ(目の下)たのクマの治療希望 疲れて見えるのが悩み
術式)脂肪注入術(コンデンスリッチファット CRF)
・太ももから脂肪を採取、調整を行い、下まぶた(目の下)に約3ml注入した。
結果)眼袋は改善し、元気に見えるようになった。しこり等もなし。
眼窩脂肪切除+脂肪注入
眼袋の状態によっては、脂肪注入に加えて眼窩脂肪を適量切除すると良い結果が得られます。
症例)70才代女性下まぶた(目の下)のタルミ
術式)脂肪注入術(コンデンスリッチファット CRF) + 眼窩脂肪切除
・太ももから脂肪を採取、調整を行い、下まぶたに約4ml注入した。
・結膜の小切開から眼窩脂肪を大豆×2個、小豆1ヶ分 切除
結果)眼袋は目立たなくなり、すっきりとした下まぶたになった。自然な感じである。
下まぶたの治療
目の下の眼袋・くまの治療
①脂肪注入(コンデンスリッチファット;CRF)
②脂肪注入
③経結膜眼窩脂肪切除
④ヒアルロン酸注入下まぶた(目の下)のタルミ~リフト手術
①下眼瞼リフト
②ミッドフェイスリフト
※症例写真の使用には特別に承諾を頂いています。ご協力ありがとうございます。
| 症例写真 一覧 |
-
COPYRIGHT(C)2015ICHINOSEAKIHIRO.ALL RIGHTS RESERVED.